小さな書斎と、無限の世界

読書と美術鑑賞が好きなある人間の、暮らしと想いを綴ります。

【書評】吉本ばなな『TUGUMI』

皆様、こんにちは!

いこいのさとです。

自粛が呼びかけられる毎日ですが、いかがお過ごしでしょうか?

私は在宅勤務をはさみながら、細々と働いております笑

さて、先日、吉本ばななさんの『TUGUMI』を読み終わりましたので、感想をお話ししたいと思います。

なんだか、当分書評の記事ばかりになりそうです…大好きな美術館巡りも、ただいまの状況ではなかなか気軽にはできません。

こんなときには、やっぱり読書ですね!

といっても、実際にはネットサーフィンとYouTube視聴ばかりしているんですが…笑

ちなみに吉本ばななさんは、一度「よしもとばなな」さんに改名されたのち、再び「吉本ばなな」さんに改名なさっているそうです。

一度目のご改名は存じておりましたが、また「吉本ばなな」さんになられていたのは存じませんでした。

TUGUMI』あらすじ

語り手は女子大生の白河まりあ。海辺の町で育ったまりあには、つぐみという強烈な従妹がいました。つぐみは町一番の 美人だけれど、とにかく性格がひねくれていて口が悪いのです。横暴な振舞いでたびたび母親や姉の陽子を泣かせるのですが、一方でつぐみはかなり体が弱く、幼い頃から熱を出して寝込むことも少なくありませんでした。

まりあは大学入学を機に東京へ引っ越していますが、夏休みに一人で故郷へ帰ってきます。そして、旅館を営むつぐみたちの家に滞在することになりました。

好き放題に周りを振り回すつぐみ、そんな妹をいつでも優しく包み込む陽子、しばしばつぐみに腹を立てながらもやっぱり可愛いと思ってしまうまりあ、そして独特の魅力を放つ大学生・恭一の出現…。

まりあたちにとって、決して忘れることのできない宝石のようなひと夏が幕を開けます。

【書評】

つぐみと一緒に過ごす人たちは大変だろうなぁ…って思いました。笑

つぐみはとにかく悪態ばかりついていて素直じゃないので、周りの人は泣かされたり苛立たされたりしてばかり。私個人としては、つぐみに大して魅力は感じないのですが、彼女の姉の陽子は好きです。優しくておおらかで、でもしっかりと注意すべき時はして、立派な人なのです。

ごめんなさい、これ以上特に感想という感想はないです…。

名高い作品ですが、私の心にはそれほど響きませんでした。でも、インターネットで他の方のご感想を拝見していると、何度も読み返して味わっていらっしゃる方もおありのようです。あらすじというよりも、この作品に漂う雰囲気が懐かしくて、また本を開きたくなるのかもしれません。

村上春樹ファンの方にも、そういうタイプの方がたくさんいらっしゃるような…私の勝手な印象ですが。笑

「この世界観をまた味わいたい!」

「あの独特の空気が癖になる!早く新作を読みたい!」

こんなふうに思ってくれるファンを勝ち得るなんて、素敵ですよね〜。人を惹きつける独自の風味を確立されている証拠ではないでしょうか。

私にも、あらすじよりもそのムードが好きでたまらないという小説があります。

それは鈴木三重吉の『桑の実』です。

これといって何も起こらないままお話は流れてゆくのですが、ヒロインのおくみをはじめ、みんな穏やかで癖がなくて、ただ一日一日を生きている市井の人たちの姿が、なぜだか慕わしく癒されるのです。

ここまでお読みくださり、ありがとうございました。

お体を大切に、お過ごしください。